InstaChord
InstaChord-IC30
InstaChord-IC30
4.79 / 5.0
(242) 242 total reviews
Couldn't load pickup availability
Share
* Pre-paid reservations will be made.
Scheduled to be delivered: July 2021






テーブルに置いてできることがいいですね。首が痛くて屈めなくても楽器に親しめます。手の運動にもなります。iPadと併用してみたいので、アプリも試してみようと思います!
持ってすぐ弾くことができました。楽譜も無料で手に入り、すでに40曲程作成しました。
要望ですが、数字ボタンの左上(ネックの所辺り)に独立したカスタムボタンを付けて、そこに登録(例えばピアノ音やメロディー音等)してワンプッシュで使えると良いですね。
これからの人生の中に、「音楽を奏でる」という趣味があったら最高だなと思う反面、音符も読めず不器用で、時間的縛りもある私には、このインスタコードは夢のような楽器でした。
イヤホンを使用すればいつでもどこでも練習ができ、数字の位置や押さえ方を慣れさえすれば曲の弾き語りが出来てしまうという凄い楽器。
まだ購入したばかりで、あまり使い方がわかっていませんが、ゆっくりでも弾くことが出来ると楽しくなってきて、ずっと続けられそうです。
指を動かすこと、音を聴きながら歌を歌うことは健康にも良いと思います。
ギターの他にもいろいろな楽器の音も出せるのでインスタコード1つでいろんな楽しみ方が出来るのも凄いと思います。
何も知識が無くても楽器を楽しむことが出来る、楽しく続けることが出来る、私にとっては画期的な楽器です。
まだ買って間もなく使い方(遊び方)を勉強中です。よく見るとボタンの高さが違うので問い合わせたらこれが仕様だそうです。ゆーたろーさんの動画を見て勉強しています。教則本があれば助かる。動画で見た内容をノートに書いて覚えるようにします。早くルーパーやドラムのMIDIを使って遊びたいです。
この楽器はすごい発明だと思います。ギターやパンフルートで1曲奏でるのは大変ですが、インスタコードならばやれると確信しています。ありがとうございます😊
インスタコードは、最初の印象よりも、はるかに「良い楽器」だということは、よくわかりました。
後は、「コードの合間に短いフレーズを弾ける」、これだけは、是非、早急に、実現して頂きたいですね。
そういう意味で「星4つ」にしています。
新発想に基づく画期的な楽器! 演奏しやすさを重視して設計されている。
とはいえ、弾きこなすにはそれなりの練習は必要。
一度に2~3個のボタンを押さえなければならない場合に、意外に押し間違えることがあるので、ペダルが4つ位ついた機能設定可能な専用フットペダルがあると良いですね。
そうしたら、一気にライブ演奏の幅が広がりそうです。
15,000円位で出れば即買いですよ。